ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JUKI(株)【6440】の掲示板 2021/03/19〜2022/02/16

>>677

いやいや、中国の健康観察期間は、日本の自宅隔離と同じですよ。不要不急の外出禁止のその期間に、100歩譲って食事処はまだしも…ってところに遊びに行ったことに、上海の日本人は怒っているんですよ。
日本でも、自宅隔離中に歌舞伎町に行ったら避難されますよね?

  • >>679

    ホテルで健康観察中だったにせよ、連日の外食はダメでしょう。食事の後におねーちゃんのいる飲み屋にも行ってる。渦中の人の軽はずみな行動のせいで多くの人に迷惑かけているし、事務所が封鎖され48時間過ごされた方達もいる。

  • >>679

    同じではないです。日本の自宅隔離に法的拘束力は
    無いですが、中国の健康観察はあります。なので、
    今回の事件の後、在上海日本領事館は下記のような
    通知を出しました。悪質な場合法律で罰せられる可能性がある、
    と書かれています。
    日本政府がこのような通知を出す事自体、異例なんですよ?

    2.社区健康観察について

     上海市の発表によれば、12月12日、日本から上海に到着した邦人が14日間の隔離観察の後、7日間の社区健康観察期間中に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
     最近、当館管轄地内でも感染者が増加傾向にあり、在留邦人の皆様には改めて新型コロナウイルスの感染予防措置を徹底していただくようお願いします。
    以下は、現行の上海市の隔離政策になりますが、改めてお知らせいたします。

    ● 上海市は、本年5月より、国外から上海に入境する全ての者に、14日間の隔離健康観察及び7日間の社区健康観察を一律実施しています。7日間の社区健康観察は、14日間の隔離終了後に陽性となるケースが見られるようになったことから追加された措置です。
    ● 社区健康観察期間中は、自宅やホテルに滞在することとなりますが、上海市当局は不要不急の外出は控えるよう求めています。当局の隔離政策を逸脱する悪質な行為があった場合には、法律で罰せられる可能性がありますので、注意してください。
    ● 健康観察期間中を含めて検査結果が陽性に転じた場合、陽性が確定された日から遡って2~5日の間に、当該陽性者と会食等濃厚接触を行ったと判断された人については、濃厚接触者として最後の接触の日から数えて、一般的に14日間隔離の対象となります。
    ● 出張者や新規赴任者、帯同家族などが上海に入境する場合、当地の受け入れ団体・組織は、自主健康観察に関する上海市当局の発表を当事者に予め周知してください。