ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2018/08/16〜2018/09/11

534

gou***** 強く買いたい 2018年8月28日 10:58

>>502

カジノに通う ギャンブラーが好む 鉄火場の条件とは、何でしょうか?
1. ハウスルール(特に、BJ類は、国によって、地域によって、違っています)が、
   賭博者(お客)にとって、有利なこと。
   例:①ダブルダウンの制限が無いこと。②AAのスプリットが3回程度できることなど
    ハウスルールは、カジノのHP等で、調べると判ります。
2. コンプ(compとはComplimentaryの略)が、充実していること。
   ① ラスベガスのストリップ大通りに面した巨大カジノホテルのコンプの充実ぶり 
     は、有名ですよね。
   ② オーストラリアは、多くの各地方都市 一か所に 一つのカジノしか開帳して
     いませんでした。 競争が少ないため、 コンポの内容も 寂しい状態でした。
   ③ ネパール(カトマンズ)には、3か所のカジノがあります。
     ですが、オーナーが同じ系列の人々だそうで、 コンポも、無いに等しいです。
     エジプト(カイロ)や、 その他の 途上国では、 コンポを期待できません。

   ユニバ(岡田マニラ)が 開帳しているマニラ空港地域は、 期待できますよ。
   多くの 多種・多様の カジノ会社が、林立しています。
   《夜8時から提供される無料ステーキは、絶品なのだそうです》

3. お客の大部分が、テーブルゲーム(ルーレット・バカラ・BJ・ポーカー等)で
   賭けます。 良いテーブル・鉄火場とは、なんでしょうか? (BJの場合)
   ① 賭博に来たのに(特に週末の夕方など)、座る場所がないこと。
   ② 自分が賭けているBOXに、後ろから、勝手に 乗っかかってくるお客が
     多いテーブル。
     ・韓国・マカオ・マニラ等の 東南アジアでは、多く体験します。
      ラスベガス・ヨーロッパでは、体験したことがありませんでした。

   これらは、 お客に比べて テーブル数が 不足しているからです。
   岡田マニラの テーブル数は、世界有数です( 最終的に 500台 )。
   多くのVIPに好まれますね。
   
   多くの日本人(投資家)が、近日中にカジノについての知識・情報を得るでしょう。
   その時からが、ユニバ( 岡田マニラ )が躍動する時になるでしょう。

  • >>534

    コンプを一般客にもふんだんにバラまくって、集客に苦労しているところかな。
    特にatrantic cityのカジノなんて、気前良いんだよね。カジノ売上の3~4割はコンプかな。お隣さんたちに対抗してやらざるを得ないのかもね。これってマイナスの集積効果というか、単なる過当競争かな。atlantic cityって衰える一方なんだよね。トランプさんもatlantic cityでは散々な目に遭っちゃいましたし。

    アメリカって、カジノの集積効果って特にはないのかもね。過当競争はあっても。なにせ、集積地ほど儲からないようですし。田舎のカジノの方が採算性は高いですね。山奥のインディアン居留地は更に高いのかな。

    マニラの場合は、カジノ集積によりjunketを引き寄せ、マカオに次ぐjunketの集積が出来たって言う点が最大の集積効果と言えそうですね。カジノが増えれば増えるほど、junketが加速度的に引き寄せられますから、cannibalizationを超える効果があるんでしょうね。

  • >>534

    僕は元々ラスベガスが好きでよく行ったのですが(カジノの雰囲気が大好きで、ギャンブルはしないのですが華やかなショー当時低予算で遊べた)
    ここ数年リゾートフィーやなんやと上がってるようですね。cirrque du soleil O 元々100💲が今や250💲。そこに妻仕事等で縁があり、マニラへ。ソレアもラスベガスっぽくて格好いいけど、やっぱりokadaいいです。wynn bellagio venetian 等にも全く負けてないと思います。またカジノ情報教えてください。オカダマニラの繁栄 ユニバーサル社の株式上昇を願っています。