ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2023/04/15〜2023/06/06

>>862

めちゃくちゃ適当なこと言いますねw
怪鳥は富士本の持ってた透明液晶の技術が欲しかったからセタを乗っ取って富士本を社長の座から引き摺り下ろした
セタが潰れたのはその後です…

怪鳥の息子も元から父をめちゃくちゃ恨んでいて顔すら合わせていません
怪鳥、前にユーチューバーになって息子に合わせてくれた人に1億やるって言ってたでしょ?
それでも結局会えてません…

Winとの裁判もあのまま続けてたら100%負けてたって話だから、あのまま怪鳥がユニバに残ってたら大変なことになってたから追い出したのは正解でしょう
会社の私物化や裏金の問題もありましたし
まぁ追い出したら追い出したらで妨害工作しまくってきて、果ては銃で武装した私兵でカジノ乗っ取ってくるんですがw
株価が暴落する理由も当然怪鳥にあると私は思ってます。

  • >>865

    前の怪鳥がどうこうではなく


    数字が表れてる現経営体制が問題であると思いますよ。


    どう考えても富士本淳 社長の、


    今の体制の状態が問題であって、


    経営責任を前に押しやることはおかしいです。


    元経営がコレなのに、

    役員が億越え…勿論株主としては、
    何やってんだと思います。

  • >>865

    cst****よ

    やたらと富士本を擁護しているが関係者か?笑

    あのさ・・・怪鳥がセタ技術に興味を持ってのは事実だが、上場してわずか2年でセタは経営危機に陥ったんだよね。そして第三者割当増資をしてアルゼの子会社になった。
    まるで怪鳥が乗っ取ったと書いてますが,その前に実質経営破綻してんだよ。知ってるだろ?
    つまり怪鳥には大なり小なり恩になったのは事実ですよ。その人物を富士本は後ろから刺したんだよ。そもそも嫌なら自力でやれば良かっただけの話。勝手に脚色しないでねCST。


    そんな枝葉の昔話はどうでもよくて、本質は、大学も出てない無能な経営者が8億円もの収入を得続け,何の株価対策もしてないことを問題視しているだけでしょう。
    くだらない昔話を突く暇があるなら、いまの体たらくをなんとかしろ!という話ですよ。


    >めちゃくちゃ適当なこと言いますねw
    >怪鳥は富士本の持ってた透明液晶の技術が欲しかったからセタを乗っ取って富士本を社長の座から引き摺り下ろした
    >セタが潰れたのはその後です…
    >



    >株価が暴落する理由も当然怪鳥にあると私は思ってます。

    怪鳥が居なけりゃ,カジノもユニバも出来てないよ(笑)、