- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
735(最新)
来週は一旦1,650円近辺まで下げる気でいるのかしら?
-
734
結局、大口の力技での下げにはどうする事も出来ないってこと何ですかね。こんなに地合いのいい日でも関係ないのだから。腹だだしいですが、いつか株価操作で逮捕されればいいと思う。
-
733
えっちゃん 強く買いたい 5月20日 20:18
MG相場はまだ序章。そもそも、商品出てもない。チャートは明らかに大相場を暗示しているので慌てないことでしょうね。FIRE!
-
732
下がったと言ってもここはまだ安いから十分戦える
-
731
miy***** 強く買いたい 5月20日 19:56
今日も、1730円付近で、買い増しました。その分さっそく+です。
-
730
本日売った方、ありがとうございました。
-
728
元々が安すぎた
-
727
ここの可能性を信じて
しっかり成長を期待するホルダーさんが
多くて救われます。
明日からじっくりゆっくり躍進を見守ります。 -
726
2ヶ月で700円以上、約70%株価値上がりしてるんだから十分すぎる
上下しながらゆっくり右肩上がりでよろしく -
725
明日があるさんってめちゃここの株持ってんですかね⬅︎興味津々す🙄
-
昨日のIRは恐らく何も関係ない。
持ち株では日本アビオが、ここのところ、そして、今日と、同じような動きをしている。
どちらも決算をきっかけに大きく上げていた銘柄。
直近大きく上げていたので、テクニカルか需給か分からないが、何かのきっかけで利益確定が出たのだろう。
上げの勢いが一段落したので、大きく取れる底値圏の銘柄に一部資金が移った、ということもあるかもしれない。相当割安圏まで売り込まれている銘柄も多い。
いずれにしても、単なる短期需給による下げに違いないと思うし、地合がそう悪くなければ、普通に上を目指すでしょう。 -
723
23年期50円予定は変わらずでしょ?何故こんなに下がるのか。
-
722
この馬鹿が犯人か
>じぶんが提案しました(^^♪
>
>②上記①に従い、2022 年1月 19 日に開示した「通期連結業績予想および通期配当予想の修正
>に関するお知らせ」において、年間配当を1株あたり 24 円から 36 円(うち期末配当 12 円
>から 24 円)に修正させていただいております。
>③2022 年5月 13 日発表の「2022 年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」および 2022 年3月
>期業績予想と実績との差異に関するお知らせ」に記載のとおり、当社の 2022 年3月期決算
>における親会社株主に帰属する当期純利益は 1,107 百万円、1株当たり当期純利益は 121 円
>49 銭と、ほぼ予想どおりの結果となり、公表のとおり年間配当 36 円(うち期末配当 24 円)
>とさせていただく予定です。なお、年間配当 36 円となる場合、配当性向は 29.6%となりま
>す。
>また、当社単体決算における配当性向は 52.9%であり、十分な株主還元ができているもの
>と考えております。(なお、当社の個別業績につきましては、2022 年5月 13 日発表の「前
>期個別実績との差異に関するお知らせ」をご参照願います。)
>④そして、今次 2022 年3月期の自己資本比率は 41.3%(連結)であり、財務体質の強化を引
>続き重点施策と捉えると共に、将来の持続的成長に向けた継続的な設備投資や研究開発投
>資に加え M&A が欠かせないと考えており、そのためには必要な内部留保を確保するととも
>に機動的な活用に備えることが重要となります。また、昨今の予測不可能な状況にも資金的
>に対応できるためにも、配当と内部留保の適正なバランスを図る必要があります。従いまし
>て、本株主提案に基づく 2022 年3月期における増配にともなう追加支出は抑制すべきと考
>えております。当社は、今後も中期経営計画の着実な実行により経営基盤の強化、財務体質
>の改善に取り組み、さらなる企業価値の向上を図り、株主の皆様のご期待に応えてまいる所
>存です。
>以上より、今回の本株主提案は、当社の新たな株主還元方針および今後の資金の活用方針
>と合致しておらず、当社のさらなる中長期的な企業価値向上に寄与するとは考えにくいと
>判断するものであります。
>以 上 -
721
業績、材料、将来性、配当。
ここは長期分散で行こうと思っています。
多少回転しながら買い続けます。 -
720
今日下がる必要全くないのにバカ株主のせいでとばちりくらったな。しかもこんな下がると思わなんだ
-
719
売ったら上がるし買ったら下がるし、難しい!!!
またまだ株の勉強が足りない私。 -
718
昨日のIRが売りを誘ったのではないかな。業績好調なので絶好の押し目買いのチャンスかも?
-
717
引けはー50ぐらい似してほしいものだ、、、
-
716
下がってばかり、そろそろ反転開始、、、
-
715
まだまだ成長企業なんだから、増配より未来への投資でしょ!! 我儘な株主も居たものだな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み