ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 〜2015/04/27

>>43878

うーん、一般常識が欠落している人発見。
いまでも、こんな人がいるんだと驚き。

> 3.10ギガバイトのデータ持ち出し
> →悪用するために持ち出したわけではないでしょ。個人情報等あったようですが何の価値もなさそう。
> →こんな持ち出しって、よくあるのでは。悪用したなら別ですが、単なるデータ持ち出しなどは、刑事事件に> なり得るのでしょうか。10ギガなんて、USBメモリー1本で収まる程度でしょ。悪者に仕立て上げたいのでしょ> うね。

どのような会社でも、社内情報の漏えい禁止や、個人情報漏えい禁止は標準的なもの。
持ち出すことは、ある意味窃盗ですよね。
あと、発表ではUSBメモリーとは書かれていなかったはず。

> フィリピンに絡ませたのは、失敗でしたね。でも、こんなことで、くびにされた方々が気の毒です。
> 彼らって、普通の、そして極めて会社に忠実は社員です。きれいごとで処分されちゃ、たまりませんね。

なぜ、フィリピンに絡ませたのが失敗なのでしょうか?
国内事業で、パチスロの開発情報が持ち出されたと仮定したら、まさに産業スパイ。
しかも、「極めて忠実な社員」と言い切るところが、なんだかなぁ、という感じ。

もしかして、彼らの知り合いですか?
それとも、本人ですか?
それとも、朝日新聞の関係者ですか?