<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SANKYO【6417】の掲示板 2015/04/28〜2016/12/15

>>642

こちらこそ つたない投稿に付き合って頂いてありがとうございます。
sankyoの状況ですが、sankyoの関連会社の販売が多かったので
販売台数は7万台ぐらいじゃないかと予想しています。機種が多くて自信はないですけど。

ファン離れはMAX機がなくなって進むのじゃないかと思うけど、ぱちんことスロットル両方を楽しむ人は
スロットルに行っちゃうかも。
ぱちんこは依存症があるからね。やめるって会うたびに言う知人がいるけどやめられてない現状もある。
少なからずぱちんこ人口は減るだろうし、ぱちんこ業界は衰退していく方向じゃないかな。
ただ、ぱちんこするほとんどの人は喫煙者なんだよね。たばこを吸わない人はあの環境にいるのが苦痛で
遊べないって人も多い。 そのような人達にも遊べるような環境にすればぱちんこ人口は増えるような気がする。

あとカジノ合法化の動きも気になるところ。

さぁ 今週も始まりますね。 頑張っていきましょう。

  • >>643

    おれだけさん、返信をありがとうございます!
    第2四半期の売上台数が7万台とすると、売上高は約35,000百万円かと。
    上半期の売上高は約450,000百万円、昨年度と比べて6割程度かと思います。
    sankyo自身、年間売上目標の達成が難しいことはすでにわかっていると思うのですが・・・
    こちらとしては蓋をあけてみないとわかりませんけど。

    パチンコの状況について、ごもっともかと思います。
    パチンコ人口は世代交代がうまくいっていないように感じます。
    高齢化が進んでいるけど、若い世代を取り込めていない、というところでしょうか。
    若い世代が入ってこない理由は、スマホなど他に楽しめるものが多いことがありますが、
    たばこが最も大きい理由の一つかも、と教えてもらってそう思いました。

    「ぱちんことスロットルの両方を楽しむ人はスロットルにいっちゃうかも」とのことですが、
    この場合、多くのパチンコメーカーは衰退してしまう、ということなのでしょうか。
    特にsankyoはどうなるのかな、と思いまして・・・よろしければまた教えてください。