掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
812(最新)
パンチン 強く買いたい 7月13日 11:27
こんなに綺麗に揉むのは、過去には2021.6.4~8/30 3ヶ月弱
今回は、5/16~
1ヶ月後には、どうでしょう?
やはり2Q発表次第か?
アゲアゲ !! -
811
頭の、逝っちゃった人は、また自分のコメントを消したようです。
私一人分では何を言ってるのかわからなくなるのて、やめて欲しい😰
余程、自分の主張に自信が無く、日和見してるのでしょうね。ダイコクへの投資方針もグラついてるようだし😮💨 -
809
狂犬が噛みついて来ない限りは、これっきりと
考えていただいて差し支えないかと😉 -
807
スマン。頭の逝っちゃった人を論破するのは不可能やし。
論破出来るのは、人並みの知性を備えた人間のみになりますわ😉 -
805
いや、アンタは論破されたんやのうて、知性が低過ぎて話が噛み合わんから、こっちから逃げたんやけどな😆
-
803
一度書いたことを消して無しにするような
姑息な真似をすると思うかい。
アンタとは根性の座り方が違うわい。
株が下手な上に、人の悪口とはどこまで性根が
腐っとるのか?
しょうもないコメントばっかり付けて、ダイコク掲示板を汚すでないわ🪳🪳🪳 -
800
今頃気付いたんか、自分の身の程を🤣
消すくらいなら、初めから書くんじゃねーよ😡 -
798
底辺が自分に👍付けるって、惨めすぎるやろ😭
-
796
各家庭に広辞苑て、昭和か?
タイムトラベラーやな。
飛べよーーー。 -
794
親子共々ボンクラは否定せんけど、アンタは
その親子より遥かに下を這ってる🪳🪳🪳けど
大丈夫?🤣🤣🤣 -
791
憶測=妄想とちゃうんかい?
-
789
数人で徒党を組んでって、どう考えてもアンタの脳内設定やろ🤣🤣
-
784
2,100円に定着なら、まぁ、
ヨシとしなければ…………。 -
783
妄想乙🤣
-
782
Nexus6 様子見 7月11日 13:15
「今頃、気付いたんか?」って笑われそうですが、結局ここって'デイトレ餌食銘柄'なんですよね。
だから約2ヶ月に渡って2,100円台で停滞しているんでしょうね。そりゃあデイトレですから、買う人もいますよね。(あくまで憶測ですが)数人で徒党を組んで、10円抜きとか20円抜きをしてるんでしょうね。
先月、2回ほどストップ高になったのは誤発注ではなく、友人か知人に買い取ってくれって頼まれたんでしょうね、きっと…。別に違法行為じゃないですもんね。
となれば2月から5月15日に信用買いをして保有している方にはご愁傷さまというしかないでしょうね。
2,500円台以上に戻るなんて何年かかるかわかりませんもん。デイトレ軍団次第でしょうね。 以上 -
781
Nexus6 様子見 7月10日 21:48
できるだけ早く上方修正が出ることを願っております。スマスロ『ようこそ実力至上主義の教室へ』の評判は芳しくないようですが...。(ちなみに5点満点中1.56点です。)
どこかの🐎🦌が「入れたもん勝ち。」なんて言ってましたけど、評判が良い機種は導入台数が増え、結果的に利益につながる可能性が高まるでしょ?店舗側もプレイヤーの需要を分析しながら導入を検討しますから、決して「入れた者勝ち」にはならず、質や魅力が重要視されると思います。
『ようこそ~』はDAXELとセガサミーHDの連結子会社であるサミー(株)が初めてタッグを組んで作られたパチスロ機種です。評判が高ければ、DAXELとサミーが協力して、第2弾、第3弾の作品を開発する可能性も十分にあったと思いますけど。 -
780
スマパチのユニット販売の好調さを考えると、そんなに決算悪くないと思いますよ
-
779
Nexus6 様子見 7月10日 17:03
5月15日以前に信用買いをしてまだ保有している人たちの神経を逆なでするようなコメントですよね。
売り煽りやこういうコメントが増えるということは、近々何か大きな発表でもあるんでしょうか?例えば7月24日は’天赦日’と’大安’と’一粒万倍日’が重なる、最高の開運日なんですけど?経営者って得てして験を担ぐものでしょ?
だからこそ業績は非常に悪いにも関わらず、買う人がいるんじゃないんでしょうか?決算発表の翌日(8月12日)もしくはそれまでにはかなり高い確率で2,000円を切るのが目に見えていて、何故買うのか理解に苦しみます。ボランティアか何かでしょうか? 以上 -
778
2000切りそうな勢い、3000前後の時に買わなくて本当に良かった
そしてまた減配かな? -
777
Nexus6 様子見 7月10日 14:53
年内1,900円台なら御の字では?第1四半期だけでなく、中間·第三四半期も前年同期比−40%とか−50%といった数字が並ぶことを考えれば、900円になってもおかしくないのでは?
元々株価は1,000円だったんでしょ?現在、信用買い残は約24万株、全員が年初来安値の2,075円でなんか購入していないでしょうから、(枚数にもよりますが)損失額は多大なものになるでしょうね?
それにしても空売り入れたら大金持ちになるのに、信用売り残は増えませんよね?(小生は信用取引はしておりません。) 以上
読み込みエラーが発生しました
再読み込み