ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田化工建設(株)【6366】の掲示板 2021/03/06〜2021/03/09

エンジニアリング会社は従来、プラントのEPC(設計、調達、建設)が標準的なビジネスモデルであった。完工までリスクは引き受けるが、相手先に売り切るモデルだ。

だが、これだと資材や人件費高騰の影響を受けて損失を受けるコストオーバーランのリスクがある。完工遅延による賠償金の支払いなどが発生するケースもある。

近年、千代田化工が経営不振に陥った一因ともなった。

そこで同社は、SPERA水素については、技術のライセンス供与や触媒の販売という「非EPC」ビジネスで収益を上げるモデルを描いている。


●「SPERA水素の非EPC」ビジネス
まさに金のなる木だ!