6323 - ローツェ(株) 2021/10/13〜2021/11/04に戻る 478 goldfinger007 2021年10月17日 09:01 >>477 そうですか? 確かに株価の乱高下は激しいですが、業績はあのサムスンディスプレーの大口受注を獲得し、一時的に採算が悪化した2018年2月期を底として、以降2019年から毎年凄い勢いで増収、増益で、最高益を更新中です。 業績は右肩上がりで乱高下はしていません。 私は業績しか見ていませんので、いつも株価はあまり心配していません。 そう思う34 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 479 ty7***** 2021年10月17日 09:23 >>478 共感いたします。 業績を主に考えられていることは中長期的には成功に導く大切なことだと思います。 私も、短期的には需給や人の思惑などで上下動が激しくなることもありますが、最後には業績に伴った株価に寄り添ってくると考えています。 そう思う19 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>477
そうですか?
確かに株価の乱高下は激しいですが、業績はあのサムスンディスプレーの大口受注を獲得し、一時的に採算が悪化した2018年2月期を底として、以降2019年から毎年凄い勢いで増収、増益で、最高益を更新中です。
業績は右肩上がりで乱高下はしていません。
私は業績しか見ていませんので、いつも株価はあまり心配していません。