ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2024/04/18〜2024/05/12

>>270

>イスラエルは相変わらずだなぁ。

 イスラエル、レバノン南部でヒズボラへの攻撃強化-40カ所を空爆

                   4/24(水) 22:02 ブルームバーグ
イスラエル国防軍は、レバノン南部で
親イラン民兵組織ヒズボラに関連する拠点約40カ所を攻撃したと明らかにした
アイタ・アッシュ・シャブ地区の貯蔵施設や武器、
「その他のヒズボラが使用している追加目標」を攻撃したという。
越境攻撃のエスカレートを示す動きだ。

ヒズボラは
国境付近に多くの戦闘員を配置しており、
イスラエルとの間で緊張が高まっている。

今回の空爆は、イスラエル軍が
最近行ったヒズボラへの攻撃よりも激しかったとみられる。

イスラム組織ハマスとイスラエルとの戦闘が昨年10月に始まって以降、
ヒズボラとイスラエルは国境を越えた交戦を繰り返している。

イスラエル、イランとの対立で新局面-代理勢力だけでなく直接対峙も

ヒズボラは中東で最も強力な民兵組織であり、
10万人以上の戦闘員を擁し、その多くがイスラエルとの国境近くにいる
と考えられている。
またハマスよりもはるかに大規模かつ高機能なミサイルやその他の武器も保有している。

  • >>273

    >ユダヤ人の最終目標がパレスチナ人の大量虐殺で、
    元々パレスチナもガザ、西岸地区へのユダヤ人の侵略に対する抵抗、
    パルチザンなので、ユダヤ人に支配されるアメリカの政権が
    イスラエルに軍事援助を続ける限りは終わらない。
    歴史的に世界中から阻害されて来たユダヤ人が
    世界一の経済力、軍事力を持つアメリカの政権を操っている限りは、
    パレスチナ紛争を終らせる事は出来ない。

    >2000年も前から戦争してるんだから、この先戦争が終わる未来は不透明。
    結局、宗教同士が土地で争うと、ろくな事がない。
    何年先になるかわかりませんが、いつかこの地域に平和な時代が訪れる事を願います。