投稿一覧に戻る (株)長府製作所【5946】の掲示板 2015/04/29〜 499 dkc***** 2月3日 01:06 代理店のお客様軽視が著しい。本社の指導がなっていない! 先日、家庭用長府ボイラー(湯沸かし器)が故障したので長府製作所代理店? へ連絡して見てもらったところ、地中の線が不具合だとの判定だった。それだけであれば、10,000円程度でいいらしいが、修理段階になったら十分な説明にないまま「全機器の総取り換え」をしたいという。結局、当初の10,000円が 650,000円に跳ね上がり請求が来る始末。疑問なので本社営業へ確認の電話を入れたところ、仕事の必要の有無を説明せず、800,000円くらいはかかるということだった。それでは仕方がないのか? 工事が過大に思え設備の総取り換えまで必要なのか? 外部の危機は大きくそのくらいの費用は掛かりそうだが、地中に埋めたコードの不具合で「全機器の総取り換え」が必要なのか? 本社はどんな指導を行っているのだろうか? 長府製作所のボイラー製品の営業は、とても信頼が出来ない! 新しく設置の場合は、他社製品の方がノーリツ的ではないだろうか?? 山口県長門の同郷の業者だが残念でさびしく感じた。日本国内社会の公正性欠如を垣間見た思いだった。大手企業はこんな取引が大手を振るとは落ちぶれた社会となったものだ・・・ 返信する 投資の参考になりましたか? はい9 いいえ42 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
代理店のお客様軽視が著しい。本社の指導がなっていない!
先日、家庭用長府ボイラー(湯沸かし器)が故障したので長府製作所代理店? へ連絡して見てもらったところ、地中の線が不具合だとの判定だった。それだけであれば、10,000円程度でいいらしいが、修理段階になったら十分な説明にないまま「全機器の総取り換え」をしたいという。結局、当初の10,000円が 650,000円に跳ね上がり請求が来る始末。疑問なので本社営業へ確認の電話を入れたところ、仕事の必要の有無を説明せず、800,000円くらいはかかるということだった。それでは仕方がないのか? 工事が過大に思え設備の総取り換えまで必要なのか?
外部の危機は大きくそのくらいの費用は掛かりそうだが、地中に埋めたコードの不具合で「全機器の総取り換え」が必要なのか? 本社はどんな指導を行っているのだろうか?
長府製作所のボイラー製品の営業は、とても信頼が出来ない! 新しく設置の場合は、他社製品の方がノーリツ的ではないだろうか?? 山口県長門の同郷の業者だが残念でさびしく感じた。日本国内社会の公正性欠如を垣間見た思いだった。大手企業はこんな取引が大手を振るとは落ちぶれた社会となったものだ・・・
投資の参考になりましたか?