掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
537(最新)
せめて、40円配当だろ。
-
536
そろそろ買いごろかな
1200円でインしようか悩むな -
-
534
空売り溜まってますか?
-
533
さっさと日銀砲やれよ、老害ジジイ
-
532
空売りでインしました^^
明日も地合い悪そうなので下げですかね^^ -
531
空売りでインしました^^
明日も地合い悪そうなので下げですかね^^ -
530
1365の壁を超えたんだ。楽しみです。
-
527
今話題のアサヒビールのアルミ缶はここが作ってるんですか?
-
526
動きないので切りました
-
525
1400ラインが近づいて来た。なんで落ちたのかもなんで戻って来たのかもさっぱりわからないけど。このままだと決算まで何も材料無しかな。
-
521
缶は昭和電工がアポロに売却した昭和アルミで内側の特殊塗料はトーヨーケムみたいだね
-
519
生ジョッキはここじゃないよ
-
518
何処の缶か知らんけど
業界が盛り上がるのは良い。 -
509
ジョッキ缶の製造元はこっちじゃないって噂もある!
-
508
ジョッキ缶相場こねーかな!
時価総額でかすぎかな。 -
507
金持ち喧嘩せず、ぬるま湯経営、サラリーマン経営はやめて、チャレンジして行かないと、物言う株主に狙われるぞ‼️1株純資産3200円、現在1383円、2000円でMBOするか、何処かの投資ファンドがTOBしたくなるBSだと思う。
-
506
アサヒの生ジョッキ缶と関連では?
-
505
ここの子会社アサヒのジョッキ缶つくってませんかね?
-
504
eit***** 様子見 4月5日 16:40
洋缶HDについて、野村証は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.4]
東洋製罐グループホールディングス <5901> について、野村証券は4月5日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、野村証と共同保有者の洋缶HD株式保有比率は7.08%→7.68%に増加した。報告義務発生日は3月31日。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み