ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

不二サッシ(株)【5940】の掲示板 2016/11/26〜2017/05/05

数千もの企業を訪問し非常に高リターンをあげている、ヒフミ投信(レオス・キャピタルワークス)の藤野氏が言っていたが、企業訪問をして、雨も降っていないのに玄関先に傘が沢山おいてあるような企業はだめ。(自分のこととして体を張ってかたずけをする人材がいない。)
入るときにスリッパにお履き替え下さい。という企業もだめ。(アットホームで企業としてのけじめというか厳しさに欠ける)
社長室でいきなり自分の自伝を出して、これを読めば自分の事はすべてわかるからという社長もだめ。(過去にこだわっている。本当に伸びる企業は、今これから何をやりたいか熱心に語る。)
さて、ここの会社はどうだろう。行ったことがないから分からないが、さすがにスリッパの履き替えはないだろうが、晴れの日の傘ぐらいはあるかも。自伝を出すほどの経営者とも思えないが、将来の発展に関する熱い思いは語っているのだろうか。言わんとするのは、これからの会社経営に対するビジョンと情熱の精神的な問題だ。現に今日も藤野氏の推薦株はそろって、高い所から更に上がっている。
是非奮起して、ここも業績アップで株価を上げを成し遂げてほしい。それが経営者の使命と思うが..........