<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川岸工業(株)【5921】の掲示板 〜2015/04/28

>>4108

買増しできてよかったですね。
私も久しぶりに買増しました。
ここまでくれば、もう大丈夫です。

今期の上方修正の確率は、かなり高まりました。
そして、来期は、大幅な増収、増益が確実。
1株利益見込み60円は、堅いでしょう。
配当見込みも10円以上になるはずです。
あと、たった3ヶ月の辛抱です。
10月はじめに、2月14日の高橋と同じことが繰返されるはずです。
今度は、ストップになっても、すぐに手放さずに、さらなる値上がりを待ちます。
高橋が、700円超えですから、ここは、1500円超えでも不思議はありません。

長い間、辛抱した甲斐がありました。

  • >>4109

    聞けば聞くほど建設業界は人不足。(皆さんにも建設関係の友達に是非聞いて欲しいが)
    お客さんは建設会社の顔色を伺う。
    建設会社は下請けの顔色を伺う。
    下請は職人の顔色を伺う。
    世の中が逆転している感じ。
    数年前には、不動産会社、建設会社、下請けがバタバタと倒産した。そして職人も高齢化で引退していなくなった。
    今現在は、職人も下請けの社員も現場監督もみな忙しく、職人や下請けの金額はまだまだ上がるような話しか聞こえない。
    また大型ビル工事はオリンピックまで詰まっているような話ばかり。

    売り焦ることは無いと思っています。
    ただ辛抱はこれからではないかとも思っています。
    長期で1500円以上は十分あると思いますが、短期派だけでは4桁乗せが精一杯かと。
    今期期末のEPSは20円程度、また来期会社予想は50円程度と出してくると見ています。その程度だと、PER10~15倍として500~800円程度。過熱して4ケタ乗せ。
    そして業績がもっと良くなるのが確認されるのは、来期の2Qとか3Q。そこから○段上げになるのではないかと妄想しています。
    とは言え3Q発表で500円抜けは確信でき一安心しています。
    来週はどうなりますかね。