ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦チタニウム(株)【5727】の掲示板 2023/10/13〜2024/01/24

ここまで落ちたらあとは上がるのみ。決算で掘る可能性があるとした悪材料、何なにがありますか?

  • >>946

    3Qは2Qまで9億以上あった為替差益が減ることは確実と思います。
    2023年9月末149.3円が12月末141.0円まで円高になったからです。

    前期のようにいきなり6億の為替差益がマイナス1.3億の差損にはならないと思いますが(前期の為替推移は2022.9月末144.7円 12月末131.2円)
    私は為替差益9億が5億程度に減ると予想します。

    本業の化学事業はMLCC需要が底打ち。ただニッケル価格が低下しヘッジ益として
    上期に下期利益の前倒し計上をしていますので利益は減るかもしれません。

    触媒事業は1Qから2Qで売上、利益ともに微増していますので、
    もともと利益率が高い事業なので期待しています。

    現在会社の通期の経常利益予想が50億 コンセンサスが59億
    3Qで保守的に上方修正を出さない、または出しても59億未満だと
    売られる可能性はあると見ています。