ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦チタニウム(株)【5727】の掲示板 2022/10/27〜2022/11/02

「経営成績に関する説明」は、COPYしたんじゃないかと思うほど、1Qと2Qは同じなんですが、それでも、微妙な差異があります。。。

1Qの金属チタン事業
収益面では、原料鉱石、副資材費、輸送コストの高騰によるコスト上昇は継続しておりますが、

2Qの金属チタン事業
収益面では、原料鉱石、副資材費の高騰によるコスト上昇が顕在化し始め、予断を許さない状況が続くものの、

1Qは原料などのコスト高になる過程で、上昇する前に仕入れた分もあったことで、「コスト上昇は継続」していたけど、いよいよ、上昇する前の仕入れたルチル鉱石などは消費してしまい、2Qでは、「高騰によるコスト上昇が顕在化し始め、予断を許さない状況」になってきたんですね。。。

これが、1Q~2Qの経常に比べて、3Q~4Qの経常予想が、急落して、上期のわずか0.56倍にしかならないということにつながるのかもしれません。。。

上期
経常利益:6,406
下期
経常利益:3,594

過去の数字よりも、未来(下期)の数字が大事です。。。