ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2023/01/31〜2023/02/02

相場は、常に新しいテーマ株を探している。。。もう、丸1年近く、相場の主役でいて、まだ、主役でいられると思うのは、ちょっと、欲深すぎる気がします。。。

お祭りのときは、株価は急騰するけど、お祭りの終わりは、想像したよりも早く来るものです。。。

お祭りのときは、実はまだ、業績を上げている途中で、株価が上がるんだけど、お祭りの後に、もっと業績を上げても、もう誰も見向きをしない。。。そんな銘柄、いっぱいあるよね (^o^;)

過去のチタン相場のすべてば、出発点に帰ってきている。。。

株価=業績ではなくて、株価=期待+業績だからね。。。

  • >>1454

    >株価=業績ではなくて、株価=期待+業績だからね。。。

    過去の経験則から、株価は業績に収束していきます。わかりやすく言えば、どんな悲観的な外部環境があろうと好業績の株価の上昇を止めることは出来ません。
    ゆうこりんの言葉を借りるならば、〝期待と業績〟… 相場はおおよそ先に期待相場が来てその後 業績相場に移行します。期待相場は行き過ぎることが多く、一旦オーバーシュートします。
    今はその過程です。上げすぎたから下げる、それだけのこと。しばらく上値が重いが、やがて業績相場に移行し、それが本物であれば期待相場時の最高値を一気に抜いて行くことになります。そういうことだと思いますので、ここの将来性を信じる現物買いの方はひたすらガチホで良いかと思います。
    ゆうこりんも時期を誤らず利確して下さいませ✨