ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エス・サイエンス【5721】の掲示板 2021/01/30〜2021/03/19

昨年の記事ですが "ニッケル"は凄い!!

<2020/7/13 アメリカ合衆国・ヒューストン大学>
研究チームが、空気中に浮遊する、新型コロナウィルス(COVID-19)の原因となるSARS-CoV-2 ウィルスを捕らえて死滅させるエアクリーナーを開発。


・ 同エアクリーナーでは、市販のニッケルフォームによる加熱フィルターを採用。フィルター温度を約200℃まで加熱し、ほぼ一瞬でウィルスを死滅させる。空気中に 3~4 時間浮遊する同ウィルスは 70℃(約 158℉)以上の温度下で残存不可能。

・ ニッケルフォームは多孔質で通気性に優れ、導電性のフレキシブルな材料だが、ウィルスを急速に死滅させる温度まで加熱することが困難。そのため、フォームを折り曲げ、電子ワイヤで複数のコンパートメントを接続することで 250℃までの加熱を可能にした。

・ 内部電源の代わりに外部からの電気で加熱することでフィルターから逃げる熱の量を最小限に抑えるので、室内の冷暖房機能への影響は極僅か。同エアクリーナーは、従来の空調(HVAC)システムの要件を満たす。

・ ウィルス感染の危険に曝される労働者が勤務する学校、病院、保健施設や航空機等の公共交通機関等の優先度の高い場所から同エアクリーナーの導入を開始する、段階的な展開を呼びかける。必要不可欠な産業の現場で働く労働者の安全を強化し、その他の労働者による公共の場への復帰を促進する。

URL: https://uh.edu/news-events/stories/july-2020/07142020ren-covid-filter

<NEDO海外技術情報より>