ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井金属【5706】の掲示板 2017/11/27〜2018/03/04

三井金属は装置産業なので、減価償却含めたメンテナンスなど固定費が高い、逆にいえば固定費を超えてくると一気に利益率が高まる。また市況産業なので、利益の変化率も高い。受注が多くなると瞬間利幅が大きくなるが、ピークに合わせた設備投資はしない、受注量は限界がある、良くも悪くもコンサバな会社(受注ピークに合わせて設備投資してたら、景況悪化時にはつぶれちゃうので当然といえば当然)。受注額は頭打ちに、そして平常運転になる。ただし、景気が悪化しても、お互い金玉握り合ってる顧客(ビジネスのノウハウを分かち合って簡単に取引先を変えられない相手、自動車メーカーとか)がいるので、減損等無ければ、基本利益は出る構造、しかし、単なる低利益率のオールドエコノミーの会社に戻る。有報読めば、数年から十年位で、この周期を繰り返してるのが分かる。命の次に大事なお金を投資するので、勉強しましょうね。