- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
277(最新)
fse***** 様子見 1月15日 08:21
朝の気配、何ですか?
-
276
返信ありがとうございます!
誇りに思って一生懸命がんばりたいと思います! -
274
あなた、良い会社に就職しましたね😊
立派な会社やから誇りに思いなさい☺️ -
273
この会社に4月に入社予定なのですが、将来的に大丈夫ですかね?
-
267
少しは復活しそうな気配もありますね😌
always リーマン級は勘弁して頂きたい。
そいや工場見学もなくなったな。
最近米株から始めた人が羨ましいよ。 -
265
2021/1/7
2001+94高値2021
終値ベースで2000突破だゼヨ -
264
思い出したくはないがここの株主だ。
最初に買ったのは5年前か。
知らん間に配当も無くなった。
いい加減にしてくれ😡 -
263
軽自動車もEV化するそうだが、軽量化でアルミ需要は増えないかな〜
アメリカの需要も増え価格が上昇しているので、長い目で期待 -
見せ板で1500入れてるやつは頭パーなの?
そのまま売ればいいのに -
261
12/18
1987+57高値2000
アルミ総合メーカー。圧延板材で国内トップ・世界3位。古河スカイと住軽金が合併。
2020年11月25日09時17分
UACJが3日続伸、23年3月期に経常損益180億円改善と報じられる
UACJ<5741>が3日続伸している。きょう付の日本経済新聞朝刊で、「2023年3月期に海外での飲料缶に使う板材の拡販などで連結経常損益を約180億円(今期は35億円の赤字見込み)改善させる」と報じられており、これが好材料視されている。
記事によると、米国やタイで進める生産能力の増強で、110億円程度の増益効果を見込むほか、自動車向けアルミ部材の拠点の集約や、不採算事業からの撤退によりコスト削減も図るとしている。 -
10月機械受注統計 前月比17.1%(予想値越え)
非鉄金属も大幅に増加。
ここと似たような銘柄は直近の高値ブレークに挑戦中。 -
鉄鋼、非鉄なども買われてきてる中、ここは出遅れ。
上値抑えられてるけど、電気自動車(EV)関連でもあるし、どこかで物色される時がきそう。 -
もうじき2,000復活
頑張れ👍 -
わーい!謎いけど上がってるわ!
-
254
アルミニウム先物が2000円越えたのに何故下げる⁉️
-
売電は刑務所か地獄逝きなのでホワイトハウスに入りことはあり得ません。
あんたの娘はあまりにも情弱すぎでは? -
娘が言っていた。
バイデン次期大統領は環境問題を重視する人。
アルミはプラスチックよりリサイクルしやすい、車・電車など軽量化して燃費が良くなるなど買いだよ。
期待する! -
今日の日経朝刊商品欄。
へぇ~~、ほぉ~~、これは良いかも。 -
246
先物下げてきた。このまま下がって。
-
243
うむ、下げに転じるか。もう一つ狙ってる三菱マテリアル下げてきた。買い場はまだか。初心者なのでよう分からん。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み