掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
532(最新)
形もいいし、PBR1倍割れへの対応を明言してるのも好印象。
関税影響ないってされてるけど、市場は反応しそうでそこは心配。 -
531
ありがとうございます! なるほど、買ってみた他の銘柄の掲示板と全然反応が違うので驚きました。でもまだ初心者なので、素直に嬉しい……。
-
530
そういう客層なのね。上がって舞い上がらず下がって狼狽えない。
-
529
株初めて3ヶ月の初心者です。ここ4740円のときに買ってて今とても良い感じに思ってるんですけど、何故こんなにも掲示板は過疎ってるんですか? 一時的な上がりだと思われているのでしょうか?
-
528
薄い中1億の買いぶっぱなされてるけど
-
527
アルミ関税発動おめでとう🎊
-
526
yuuma2022 強く買いたい 6月4日 07:12
なんかよく分からんが自分の直感がここを買えってなってる。
投資判断は各自の自己責任でよろしくお願いいたします。 -
525
トランプさん鉄鋼、アルミの関税を50%に引き上げ
日本製鉄に多額の出資、負担をしてもらうわけだから米国市場では高値で販売し元を取ってもらおうとの配慮だろう。
UACJはいち早く米国内生産体制を持っており、米国市場での利益が見込めるだろう。 -
523
yuuma2022 強く買いたい 6月2日 17:31
以前からウォッチ銘柄。
本日、いきなり5000円超えしたので5030で打診イン。よろしくお願いいたします。 -
522
5000久しぶり
-
521
悪い世の中になった。茅ヶ崎、松風台、スケベ 上司。
-
517
フジクラとKOKUSAIの期待値高すぎて売られるのはわかるんだよ。
でもUACJは安値圏にあって決算も悪くないし増配も決まったのに400円以上下げるのはマジでわからんw今日はそういう日なのか? -
516
30分で-10%から-3%にプラ転、素晴らしい株だ!!諦めずに甲斐がある!
-
515
そして急速に戻していく?
-
514
え?
-
513
日鉄とかとくらべると
動きすぎる
でも、優良企業です -
510
PBR1倍割れ長期のここは、買収買収で規模を大きくするしかなく、大阪チタニウムあたりを買ってくるのでは!
-
508
来た。レーティング上げ。
ここは、色んな思惑が錯綜し、上がる。 -
507
輸出というより景気減速の方がきつそう。
直近仕入れた資源は高値だし、いっきに価格下がるときついね。円高もきてるし
[14日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは14日、2025年のアルミニウム価格見通しを下方修正した。トランプ米政権による関税率の大幅引き上げに伴い、同社エコノミストらが世界経済の成長見通しを引き下げたことを受けてアルミ予想も見直した。
同社は顧客向けノートで「現時点では、月間平均アルミ価格が25年第3・四半期に1トン当たり2000ドルに下落すると予想している」と指摘した。12月までに2300ドルに反発する見込みだが、以前の予測2650ドルを下回る。 -
505
この会社、アメリカに輸出してんの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み