ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エンビプロ・ホールディングス【5698】の掲示板 2018/04/04〜2018/06/27

前期の上期は鉄スクラップ2万円だったんやね。
その時の経常利益が2億円やった。
今期の上期は前期の鉄スクラップ相場が約3万円(東京製鐵の価格で平均したら31138円でした。)で
経常利益が8億3000万円。
1月から3月の鉄スクラップは東京製鐵の価格の平均が35981円。
4月の一番最後の価格の平均が32333円。
仮に5月、6月が昨年と同程度の平均20000円まで下落したとしたら4~6月の平均が24111円。
しかし、1月~6月を平均すると30046円。
つまり下期の経常利益は8億円程度は出るんじゃないでしょうか。
とすれば第3四半期は鉄スクラップ平均35981円あったので経常利益は約6億円は見込めそう。
つーことは残り2億4700万円が目標なんで、上方修正はでるのは確定?
問題は鉄スクラップがどこまで下がるのかってとこですよね。外国のスクラップ市場も国内のスクラップ市場も関税の影響を図りかねて、下がってるような印象を受けます。
来期の不安が株価にでてるのかな。数字を見た感じ過剰に下がってる気もするので買場なのかな?いかがでしょう?