5563 - 新日本電工(株) 2018/06/06〜2018/08/09に戻る 1164 zun 2018年8月9日 23:43 ちっ…撤退しようと思ったが、 どう考察しても後期の合金鉄事業が他全てのセクターの利益を帳消しにする程の赤字を出すとは思えねぇ… 決算説明書を確認したいところだが、合金鉄以外は絶好調と言って良い! 伸びしろも充分にあって、 機能材料事業はなんか遅れてるっぽい住友金属鉱山への正極材が業績に上乗せするだろうし、 環境事業は6月に稼働開始した新3号炉は3Qからが本格寄与だ 電力事業も第3発電所が立ち上がれば上乗せは確実だろう そんな中、合金鉄事業がその利益を帳消しにする?本当に?????見通し間違ってないか????? すげー悩むぞちくしょう! そう思う18 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 1166 cof***** 2018年8月9日 23:54 >>1164 ほんこれ どういう状況を想定したらそんな赤字出す予想になるのか、くわしい説明が欲しい(´・ω・`) そう思う15 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
ちっ…撤退しようと思ったが、
どう考察しても後期の合金鉄事業が他全てのセクターの利益を帳消しにする程の赤字を出すとは思えねぇ…
決算説明書を確認したいところだが、合金鉄以外は絶好調と言って良い!
伸びしろも充分にあって、
機能材料事業はなんか遅れてるっぽい住友金属鉱山への正極材が業績に上乗せするだろうし、
環境事業は6月に稼働開始した新3号炉は3Qからが本格寄与だ
電力事業も第3発電所が立ち上がれば上乗せは確実だろう
そんな中、合金鉄事業がその利益を帳消しにする?本当に?????見通し間違ってないか?????
すげー悩むぞちくしょう!