ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新報国マテリアル(株)【5542】の掲示板 2017/03/23〜2017/11/09

>>130

指標面て、何の指標かはハッキリしないけど、好業績を示現したあとの設備投資株の低PERは参考になりませんよ。
その低PERは、べつにお宝が放置されているわけでなく、将来の業績の低下を織り込んでいるから、そうなっているのです。
もし新報国の来期の業績が1株利益が120から130円程度まで低下する事があれば、PER10倍となって割安感は全くなくなります。

新報国の業績はここ1、2年瞬く間に増えましたが、とくに事業内容が変わった訳でないのに瞬く間に増えたということは、瞬く間に少なくなるケースもありえない訳じゃないです。機械設備は食品なんかと違ってユーザーがリピート買いするものじゃありませんから。
そういう不安があるから、腰の入った大口の資金が入ってこないのだと思います。
目下のところ中国としてはハイテク関連を中心的な成長分野と捉えているので、その不安は杞憂だ、新報国の営業力が弱くてもオコボレは充分にある、とは私は思ってはいますけども。

私も分かり切ったことを投稿してしまいました。とんだ老婆心でした。失礼しました。