<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大平洋金属(株)【5541】の掲示板 2017/09/29〜2019/04/25

>>650

ありがとうございます。大平洋金属に関しては単に利益がどうとかだけで観測するレベルであれば、投資者として失格だと思っています。そもそも、フェロニッケルとせんニッケルの違いぐらいはわかってないとダメでしょう。このスレで悪貨が良貨を駆逐するとの投稿がありましたが、ニッケル相場はまさに その通りでした。
つまり中国が粗悪品を増産する→ニッケルを原料とするステンレスなどは今までより多くの原料を必要とする(フェロニッケルや せんニッケル)今までより多くの原料を必要とする為に原料の価格が下落したと言うのが事実です。つまり大平洋金属などが流通させていた純度の高いフェロニッケルに純度の低い中国産せんニッケルが参入した為にニッケルLME下落したわけで、品質の悪い中国産のシェアが低下すればニッケルの相場が上がるのは普通なのです。