ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2018/11/28〜2018/11/29

>>675

合理性の話しですか・・

ネット情報を貼ったのは、貴殿含め、まだ見てない輩がいると思ったから。
投資銀行の実情を知ってもらうため(一所懸命リサーチした自慢も多少W)。

モルスタ(関わるHF)の合理性云々については、今はナンセンスと考えます。
一言で言うと「追いつめられた亡者」。

発端は4月4日のノムラレポート(会員専用で4月3日に発行)。
たぶんモルスタは内容を分析し、いけると考え(たぶん)、4月26日から200万株でスタート。
しかし売れど売れど一向に下がらない(チャート参照)。勢いブッ込み量がどんどん増えていき、気が付いたら発行株の8%にもなっていた・・・と。
ちょうど個人が陥る、ヘタクソナンピンと一緒。そこには合理性などないでしょ。
ただ力があるので、それゆえなおさらに陥る。

あとどれくらいまで増えるのでしょうね。10%、12%?
わかりませんがどこかで破綻が、その前に電極需要のピークアウトか・・わかりません。

いずれにせよ歴史的な相場です。しっかり見届けたいと思います(元々あたしは日本カボンのファンです)。

以上、独断と妄想(あまり突っ込まないでね)。