ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ENEOSホールディングス(株)【5020】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/20

>>746


>あなたの水素は家庭で充填できないと言ったコメントに対する皮肉だろ。
ガソリンも家庭で普通給油しないだろ、それでも全世界で普及してるからね。
ここまで言わないとわからんのかいな。
疲れるわ。


いや、もちろん意図はわかってるよ。
けど、水素の普及に何が障壁かって言えば充填じゃん。
電気は充電スポットがたくさんあって、なくても家庭で安く設置できる。
水素はできない。
ここまで理解できる?

で、ガソリンって俺みたいに賢明な人間でも残り三割ぐらいになってから給油するし、普通の人はもっと減ってからだよね。
 
となると、多目に走るとか遠出する前には必ず水素ステーションで充填しないといけないが当然拠点数は圧倒的に少ないわけ。
ガソリンならほとんどの地域でそばにあるし、充電ステーションもたくさんあるうえ基本自宅でも充電できる。

この状況でさ、半分切ったらもう充填を考えないといけない水素自動車を選ぶ理由がない。
つまり、普及しないんだよ。

話が戻るけど、あの皮肉が成立しないのは、すでにガソリンは拠点が完璧に整備され、電気はそこまでではないにせよ自宅で充電できるメリットがあるなかで、わずかな水素ステーションでしか充填できない水素自動車を選ぶ理由がない現実を無視し、単にガソリンと水素は拠点に行かないといけないというごく一点だけを見てるからだよね。

よく恥ずかしくもなく言うもんだと思う。
このおかしさに気付けないのはほんとにレベルが低い。