ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小林製薬(株)【4967】の掲示板 2024/03/26

>>7436

米麹とは、単に麹とも呼びますが、こうじかびの胞子(種麹)を扱いやすいように蒸した米に繁殖させた物です。 米味噌の場合、米麹と大豆と塩を使いますが、豆味噌の場合、米を使わないので、大豆にこうじかびを繁殖させた豆こうじと塩で作ります。醤油は大豆と麦こうじと塩が原料です。この事件を機にこうじかびを忌避する人が増えると日本の伝統食や和食にも影響が出てしまいそうです