ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コーセー【4922】の掲示板 2024/05/10〜

冴えない株価。
GS空売り機関が去らない、投資家segがここを買い増ししない要因を探るため
24年1Q決算内容を改めてチェックした。

1Q決算にて営業利益が前年同期比20億円増加したのはコスメタリー事業の+18億のお陰。主力の化粧品事業は中国Decorteの不振により+3億にとどまっている。
更にコスメタリー事業の利益は販売費の期ずれがあって実際よりかなり大きな額となっているようだ。

ここは3Q以降に中国国内、中韓TRの売り上げ回復ができるのか、為替差益が何時まで寄与するのか、実際の実力は2Q決算を待たざるを得ないと考える。

25年以降は iPS細胞を用いたパーソナライズ美容商品が業績に好影響を与えるかは興味深い。

(株)コーセー【4922】 冴えない株価。 GS空売り機関が去らない、投資家segがここを買い増ししない要因を探るため 24年1Q決算内容を改めてチェックした。  1Q決算にて営業利益が前年同期比20億円増加したのはコスメタリー事業の+18億のお陰。主力の化粧品事業は中国Decorteの不振により+3億にとどまっている。 更にコスメタリー事業の利益は販売費の期ずれがあって実際よりかなり大きな額となっているようだ。  ここは3Q以降に中国国内、中韓TRの売り上げ回復ができるのか、為替差益が何時まで寄与するのか、実際の実力は2Q決算を待たざるを得ないと考える。  25年以降は iPS細胞を用いたパーソナライズ美容商品が業績に好影響を与えるかは興味深い。