ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コーセー【4922】の掲示板 2024/05/10〜

568

seg***** 強く買いたい 5月27日 10:27

大将(KOSE)関連情報〜ʕ*•ﻌ• ʔ💕

<東証>資生堂が5.6%高 みずほ証が最上位判断「業績反転みえた」
5月24日10時35分配信

 資生堂が大幅続伸している。前日比273円(5.66%)高の5088円まで上昇した。みずほ証券が23日付で投資判断を3段階で真ん中の「中立」から最上位の「買い」に引き上げ、材料視した買いを集めているようだ。

 同証券の宮迫光子シニアアナリストは同日付のリポートで、24年1~3月期の決算では課題となっていた日本、中国、トラベルリテール(TR)事業において、前四半期(23年10~12月期)比で損益に改善がみられたと指摘。グローバルのコスト構造改革効果も会社想定比でやや上振れの進捗となっており、「ようやく業績反転がみえてきた」と評価した。目標株価は従来の4200円から6000円に見直した。

 みずほ証券が同日付で、同じく投資判断を「買い」に、目標株価を1万2600円(従来は8100円)に引き上げたコーセー(4922)も高く推移している。

  • >>568

    今日の日経夕刊に資生堂に関する同じような記事が出てた。
    こちら都会より半日から1日掲載記事遅れるのかな?
    しかし尾張より遅いなんて地元の恥。

    気落ちしないで、コーセーと資生堂の業績の差について考えてみた。
    中国依存度     コーセー<資生堂
    優良子欧米会社   コーセー◎ 資生堂✖
    マス市場向け安価商品 
    の寄与       コーセー◎ 資生堂✖

    特に24年1Qコーセーは安価商品コスメタリー事業が大きく利益に貢献した。
    資生堂はEC向け販売用ネットソフト作成のための費用捻出のため安価事業を
    売却した。

    以上のごとくコーセーの業績回復は資生堂をしのいでおり株価は2倍以上あってもおかしくない水準と思う。