ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/12/18〜2020/12/19

573

shu***** 強く買いたい 2020年12月18日 20:43

>>518

>何年後かに、白木先生がノーベル賞取った時に
>厚生労働省の人間は腹切りものですね。
 読んでいただいてありがとうございます。
 白木先生も納得されると思います。
 恐らく白木先生と同時受賞されるのは富山化学工業(現富士フィルム富山化学)の古田要介氏でしょうね。アビガンの第一発見者です。
 富山化学が持っていた薬の候補物質約23,000種を一つずつウイルスと共に培養液に入れて細胞を培養して発見しました。土日も昼夜を問わず実験したそうです。
 週に700物質試したそうです。研究棟の灯りがいつもついているので「灯台」と地元では呼ばれていたそうです。 
 朝日新聞デジタルで10月頃読みました。
  https://www.asahi.com/articles/ASNBN63DWNBMULFA01H.html


再掲 
(白木先生論文から当該箇所を抜粋)
一方,我が国の国立感染症研究所は抗SARS-CoV-2活性について,ファビピラビル等の競合作用のある核酸誘導体では標準的なプラック減少法を用いず,薬効発現に100~1000倍濃度が必要な増殖抑制法を用い,ファビピラビルのインフルエンザ治療量服用時の血中最低濃度240μMにも満たない64μMまでしか測定していない4)。この結果によって,わが国では「ファビピラビルが新型コロナウイルスに有効でない」という間違った情報が流布されたことは残念である
 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15763