ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)デジタルガレージ【4819】の掲示板 2015/08/21〜2015/12/19

DGインキュベーション出資先の大化け候補、
米Anyperk。
米国企業従業員向けに"福利厚生サービス"を提供するスタートアップ企業。
YC唯一の日本人卒業生が創業。

DGインキュベーションの出資比率は10~20%くらいか

日本におけるベネフィットワンのような企業であり、
現時点で米国内に競合は存在せず、ブルーオーシャン企業といえる。

ベネフィットワンの業績を元にAnyperkの将来性を予想する。

ベネフィットワン:会員数730万人(市場シェア45%)
→つまり、国内の総会員数は1600万人レベル

米国の人口は日本の3倍なので、獲得できる潜在会員数は5000万人規模と思われる。
Anyperkは従業員1人あたりにつき料金月10ドルを徴収するサービスなので、
5000万人×10ドル×12ヶ月×120円(ドル円レート)
=7200億円/年

独占状態を継続できれば、年間これだけの売上が見込める。
営業利益率3割として2100億円。
順調にいけば、将来1兆円企業になるのも夢ではないと感じる。

早くIPOまでこぎつけてほしいものだ