ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ガーラ【4777】の掲示板 2019/03/02〜2019/03/11

昨年ですが、GXCについての記事です。
抜粋してます。
メインネットのことも書いてあったので貼りました。
勉強になりますね。

ttps://ninjacoin.amebaownd.com/posts/4670817

「GXC(GAME X COIN)」、ゲーム業界のバイナンスを目指す
2018.08.03 19:00

メインネットは、市場での実際の取引のデータが収納されているブロックチェーンのこと。ブロックチェーンを公開して、現実のトランザクションが行われ記録される。
【補足1】メインネットローンチするとは、独立したブロックチェーンが正式に誕生したことの意
【補足2】メインネットに移行するとは、これまでのTRONやEOSなどのイーサリアムのネットワーク上で機能していた仮想通貨を、今後、独自のネットワークで機能させることの意。

GXC Worldとは?
GXC Worldは、2017年12月に設立された(株)blockchainVenturesの子会社。
独自のブロックチェーンの技術を保有しているゲームブロックチェーンプラットフォーム開発企業で、3世代のプラットフォームのEOSを基に独自の制作したGame X Coin(GXC) ゲームブロックチェーンと、それに連動できるゲームSDKを開発中である。
2018年内にメインネットのリリースと3つ以上のゲームをプラットフォーム上にリリースする予定だ。

目指すはバイナンス・Google

「GXC」は、市場規模130兆ウォン(約13兆円)の世界ゲーム市場でこれまでの限界をブロックチェーンで超えようとする計画を始めている。

ブロックチェーンの技術でゲーム会社とユーザーの間にプラットフォームを介さず、直接ユーザーへ仮想通貨を提供することが主な内容だった。また、様々なゲームの仮想通貨の取引ができる脱中央集権化の取引所で、その実現可能性を示した。

さらに、「バトルグラウンド」で有名な「bluehole」の創業者キム・カンソク元代表のサポートを基で年内にメインネットをリリースする目標も公開した。

取締役のホ・ジョンヒ氏は「ゲーム業界で最も早くブロックチェーンの技術を広めていく企業になる。ゲーム業界のBinance、仮想通貨のゲームプラットフォームのGoogleのような企業になることが我々の目標だ。」と発言した。