ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LINEヤフー(株)【4689】の掲示板 2024/05/08〜2024/05/09

2023年度通期決算は、売上高が前年比8.5%増の1兆8,146億円、営業利益は同24.7%増の4,179億円、調整後EBITDAマージンは22.9%。PayPayの成長により、戦略事業の調整後EBITDAが通期で初めて黒字化。また、LINEヤフーの粗利と販管費改善が増益に寄与した。

メディア事業はアカウント広告成長で増収となり、マージンは36%に改善。コマース事業も国内物販系取扱高の回復とコスト最適化により増収増益となった。

国内ショッピング取扱高は前年比1.7%減の1兆6,658億円だが、第4四半期はLYPプレミアム施策などにより、大幅に改善し、前年同月比で10%超の伸びと回復傾向。特にECにおいてLYPプレミアムによるシナジー効果がでており、LINEからの送客効果が高いという。そのため、'24年度に予定されているLINEのリニューアルにおいてもショッピングへの誘導を強化していく。

PayPayを中心とした戦略事業は、売上高が2,899億円、調整後EBITDAは115億円。戦略事業では通期で初の黒字化となった。PayPayは連結の取扱高が2兆円以上伸び、12.5兆円で、売上高は2,115億円、連結EBIDTAは98億円。

24年度は、検索分野においては統合コマース検索を強化。なお、Yahoo!の検索エンジンについてはGoogleとの契約を更新し、2027年までGoogleを利用することとなった。広告事業ではアカウント広告は機能改善でマネタイズを強化していく。

2024年度ガイダンスは売上収益1.93兆円(前年比約7%増)で、調整後EBITDAは4,300〜4,400億円(同3.6〜6%増)。LYPプレミアム、LINEリニューアル、Yahoo! JAPANアプリリニューアルなどにより、売上成長を促進。大きな課題としてセキュリティガバナンスの強化に取り組む。

PayPayが通期で初めての黒字、
つまり上場の足場は出来た。
一筋縄ではいきませんが、
応援してます(´▽`)ノ
頑張れLINEヤフーp(^-^)q⤴