ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

イマジニア(株)【4644】の掲示板 2015/06/20〜2015/07/29

>>34

例えば、ディズニーツムツムは年商360億を稼ぎます。たった一つのゲームでです。イマジニアが1割とったとしても36億の増収です。


リラックマはかなりの人気コンテンツですから、その1/6、6億増収で計算されていても不思議では無いかもしれませんね。



バイオマスだとか他のゲームだとかは、出るかもかもしれないの妄想ですよね?妄想するのは自由ですよ。市場は評価をしませんがね。

  • >>38

    なるほど。
    基本的にリラックマ効果とお考えなんですね。

    では、セールスランキング400位くらいだと年間どのくらいの売り上げがあるのですか?
    それを知らないと以前の投稿にあった赤字という言葉が出てくるのは変ですよね。

    他のゲームが出るかもしれないというのは妄想と言われても結構ですが、
    バイオマスは事業として検討していると会社が記載しているのだから妄想ではないでしょう。
    今は市場の評価とかはいらないんですって言いましたよw

    原発再開した方がまぁ色々楽かもしれませんが、
    電力の自由化でシェアを落としていくであろう既存企業が全てを賄う必要はなくなるのでは?
    原発分のシェアを東電などが奪われれば良いんじゃないですかね。

    >大企業の取引先の中小企業は、値切り値切りで非常に少ない利益率で会社を運営しているのに、電気代の高騰で相当苦しんでいるところも少なくない。
    東電は黒字ですよ?なぜか?火力発電の定期検診を後回しにしたり、コスト減のために大量にco2を出す石炭を使っているからです。
    石油やガスの輸入は困っているのを見透かされ足元を見られて明らかに高値で買わされ、その一部は確実に中東テロリストたちの資金を潤している現実を見なければならない。


    そのための電力の自由化なんじゃないでしょうか。
    そして、だからこそ注目されるべきが再生可能エネルギー事業ですよね。