ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2020/09/29〜2020/11/18

>>241

> 時価総額がめちゃくちゃ小さいから、一度噴火したらまあまあ上がるはずなんだよなー
> FDA承認からの提携はよ


なにかといえば時価総額の事を言う人がいるけど、調べるとキャンバス、セルシード、カイノス、アテクト、ベルグアース、フェニックスバイオ、イナリサーチ、
不二硝子、ホーブ、デンタス、と、もっと安いとこは沢山ある。
メドレックスは既存薬を貼り薬にするのがメインであり、画期的新薬とはわけが違う。オキシコドン頼みだったのに、それもなくなった。
時価総額が安いのは将来性からして当然屋と思う。最近は買値まで戻らなくても材料出て上がれば損切りする。一年以上塩で、もううんざり。
こんなとこ買うんじゃなかった。