<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 〜2015/04/28

来週から新株予約権の行使が始まります。
行使期間初日は9/4(水)ですが、初日の行使価格は2720円なので9/4は行使しないでしょう。
9/5から行使価格の修正が始まるので実質的な初日は9/5。
9/5に行使するかどうかが見所。
そのために9/4の終値を操作してくる可能性があるので、9/4(水)の大引けの板に注目。(何もないかもしれませんが。)
ちなみに2160では、6/10の終値を操作したかどうかは知りませんが、初日の6/11に最低行使価格で一部行使しています。(まるで図ったように。)

10/1に9月分の行使状況が適時開示されるので、その内容によってメリルの思惑を予想することができます。
メリルがもっと下がると思っているか、もっと下げてくるなら、9月中には全く行使しない可能性もあります。

ちなみに一度の行使数に制限があるのはメドレックス側から行使指定する場合です。メリルが自分で行使する場合は一度に何個行使でも行使できます。
ただし、行使するのはタダではないので、仮に一度に全部行使するなら約30億円一括で払わねばなりません。メリルがそんなすぐ回収できるかどうか分からないようなリスクをわざわざ背負い込むことはないので、制限が無くてもメリルは徐々に行使するはずです。

東証の開示では今のところメリルが空売っている動きは無いようですが、行使期間が始まれば他のバイオにも出現しているART Internationalとかいう小口の空売り屋が空売ってくる可能性があります。(プロップハウスか何か?)

今後は9/4の終値、10/1の開示情報、空売りファンドの動きなどを注視していくことになります。

取り留めの無い投稿失礼しました。