ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2016/05/07〜2016/05/10

>>1257

買収ということになれば相手の企業の状況(上場or非上場など)にもよりますが、相手の株式を何らか取得することになります。相手企業の株がシンバイオ株に転換されるとなれば、現在の株主に少なからず影響を与えますので株主総会での議決事項になりうるのではないかと。
それでなくとも現在赤字の企業が多額の資金を用いてM&Aを行う場合、その経営方針の是非については企業存続にかかわる重要事項として議決を経ておくことがコンプライアンス上も必要なのではないでしょうか。