ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大塚ホールディングス(株)【4578】の掲示板 2024/01/07〜2024/04/18

448

SV 強く買いたい 2月17日 06:30

上場以来14年くらい✨
ずっと配当金を頂いています
ここは握力が要りますね〜🥰

  • >>448

    私も同じですが、上場後数年は増配を続けていたこともあり順調に株価を上げていきました。

    しかし、2015年以降は長い期間4000〜5000円のBOXを形成して低迷していました。業績はちゃんと上げてきていたのに、です。その要因は2015年に配当が100円に固定されてしまった事と重なります。

    チャートを観ていつも思うのですか、2017年6月頃から始まる壮大なカップウィズハンドルの形に観えてなりません。

    ハンドル部分が明確では有りませんが、図らずも減損でつけてしまった火曜日の安値5030がシャープなハンドル部だとすると次にカップの縁を超える6000円オーバーで一気に8000、10000万を目指すのではないかと。

    大借金企業の武田を除けば大手国内製薬メーカー殆どがPBR2〜3に位置します。増配再開、第四次中期経営で『出遅れ』を理由に本来の位置を取りに行くのではないでしょうか?

    大塚ホールディングス(株)【4578】 私も同じですが、上場後数年は増配を続けていたこともあり順調に株価を上げていきました。  しかし、2015年以降は長い期間4000〜5000円のBOXを形成して低迷していました。業績はちゃんと上げてきていたのに、です。その要因は2015年に配当が100円に固定されてしまった事と重なります。  チャートを観ていつも思うのですか、2017年6月頃から始まる壮大なカップウィズハンドルの形に観えてなりません。  ハンドル部分が明確では有りませんが、図らずも減損でつけてしまった火曜日の安値5030がシャープなハンドル部だとすると次にカップの縁を超える6000円オーバーで一気に8000、10000万を目指すのではないかと。  大借金企業の武田を除けば大手国内製薬メーカー殆どがPBR2〜3に位置します。増配再開、第四次中期経営で『出遅れ』を理由に本来の位置を取りに行くのではないでしょうか?