ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2024/03/01〜2024/03/04

507

小夏果汁 強く買いたい 3月3日 08:30

おはようございます。
今はEMAとの第3相試験申請により、その承認を待つことになってしばらくはこの状況が続くことでしょう。
合わせて米国での第2b相試験の準備が進められるとのことですので、そちらの進捗も気になるところです。
欧州の学術誌に掲載されて、CBP501に対する関心が高まることは嬉しいことです。
第2相試験の結果では、「途轍もない」効果も見られることから、501の持つポテンシャルについては広く認められてきていると思います。
2月9日以来、いろいろな適時開示が出されていますが、株価がなかなか上がらないので、ホルダーの皆さんはそれぞれマイナスの思いを抱えておられることでしょう。
かくいう私も今の株価では、絶賛含み損拡大中ですので、穏やかな気持ちではありません。
せめてもう少し上がって、含み損がない状況でEMAとの協議を見守ることができればよいのですが。
ただ、FDAとの協議期間中と違って、今はキャンバスからの適時開示が出るようになっていることから、EMAとの進捗状況や他のパイプラインについての情報が積極的に公開されることが期待できます。
情報がない、あのモヤモヤ感はもう味わいたくないですね。
FDAとの協議中で、情報がなかった時期よりも株価は大きく下がっていますので、何かのタイミングで戻っていくのではないかと思っています。
それが今週なのか、もっと先なのかはわかりませんが。
購入資金があれば買い増ししたいところですが、購入予定はありません。
とりあえず明日からも放置したまま、見守ります。
中長期ホルダーの皆さん、CBP501の治験が進むことを願って、握力強めで頑張りましょう。
キャンバス社の皆さんも何かとお忙しいことと思いますので、頑張ってください。

がんばれキャンバス❣️