ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2023/02/19

2009年9月キャンバス上場来の株主です。2009年、売り出しもらった100株に加えて、さらに300万つぎ込んで2000株、平均取得単価1500円で迎えた2010年夏、上場から1年もたたないうちにキャンバス株300円割れ、1年で売り出価格の7分の1、いくら社長の「ガンを直したい」という意思に共感しても、これが創薬株、厳しい現実でした。ここからキャンバス買おうと思っている方、持続している方は、超古参の株主の言葉として覚えておいてください。はっきり言って「クソ株」以下、個人投資家の9割以上に、売り出し前の株主の利益に貢献させられていました。先週のセミナーの「苦しい時代を支えてくださってご迷惑をかけた皆様へやっと恩返しが出来そうです。」この言葉の中の「苦しい時代を支えてくださってご迷惑をかけた皆様」、上場からの株主なんてもう皆無、ほぼゼロ。きれいごというんじゃないよと思っている人は、大多数、相当いると思います。私はもう後戻りできないほど14年間ナンピンし続けたので、上市できなくても、この先心中決めています。この創薬株の非情な過去の実態があっても、機関投資家のゆさぶりがあっても、それでも信じられるならば、一緒にあと何年かは持続して将来を見届けましょう、上市目標2026年、あと3年です。