<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

栄研化学(株)【4549】の掲示板 2020/03/11〜2020/03/18

クラボウのをまとめると、
(1)自社開発ではない。提携中国企業が開発したイムノクロマト法のキットを輸入して3月16日から販売するだけ。
(2)販売先は、衛生研究所、臨床検査会社などの研究・検査機関の予定で、病院やクリニックで測定するものではない(できない)。
(3)体外診断用医薬品ではなく、あくまで研究用試薬キットとしての使用に限定されます。
(4)血中のIgM抗体(感染初期)、IgG抗体(既感染)を測定するので初期で陽性がわかりやすい。(でも日本ではそのような軽症は保健所まで到達しない)
(5)メリットとしては、血液なので採取が安全、偽陰性が出にくい、検査時間が15分、安価(1キット10検体分でIgM用25000円、IgG用25000円。)など。

中国製の信頼度が不明、研究目的なので売上高が不透明。
衛生研究所向けなら、やっぱり栄研でいいような気がする。