ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2022/02/28

>>1124

医療関係者ですがこの抗ウイルス効果のグラフの見方は3日投与後は低用量、高用量どちらもプラセボと有意差ついているが5回投与後の高用量群はプラセボと有意差が付いてない。有意差が付いてないと言う事はウイルス力価陽性の患者の割合がプラセボと同等と見なされ効果無しの判定となる。塩野義側がこの結果について審議会でどう説明できるか?通常の医薬品承認においてこのような結果出たら承認されない。