<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステラス製薬(株)【4503】の掲示板 2018/02/04〜2018/04/05

昨日26日(月)、今月2月末に1,600円を期待したい、と書き込みをした。
昨日は、1,565円で500株(9:11)、1,570円で500株(9:24)、1,575円で500株(13:06)で一旦利確。1,580円は、未達だった。
今朝は、1,595円で開始。1,595円で500株(10:30)、1,600円で500株(10:45)、1,605円は未達。現在も・・・。
昨年下半期2017年7月3日から1,400円以下で集め始めた。@1,361円×4,000株。
残り1,500株。手仕舞う算段だが。
昨年来高値1,688.0円(2017年1月10日(月)を超えるか否かは、分からない。
新薬はともかく、特許切れが目白押しだ。
「XTANDI/イクスタンジ」の米国はともかく海外の先行きは?
業績支柱のOAB(過活動膀胱)は、ブロックバスターとなった「ベシケア」の特許切れ。
後発医薬品ARB「ミカルディス」、骨粗鬆症治療薬「ボノテオ」、疼痛治療薬「セレコックス」、喘息・COPD治療薬「シムビコート」など相次ぐ特許切れ。
国内事業の先行き不透明感・・・。
「漁師は潮を見る」
「優良株神話を捨てよ」
「株価は企業の将来を映す鏡」
「相場の極意は手仕舞いにあり」
さて、さて。
おっ、またまた1,600円を超すナ!