ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ハリマ化成グループ(株)【4410】の掲示板 2015/04/28〜2022/08/02

8月28日のコピーですが。



以下、青い山さんのコメントのコピーです。

ハリマ化成の1Q決算は数字以上に良かった印象です。主力の製紙用薬品事業は(一般的に紙の需要が減っている中で)17.1%の増収、営業利益は77.9%増だった。ただ、アメリカ子会社が欧州で競合他社との販売競争で減益になり、日本本社の増益率を押し下げた。今後、アメリカで環境に優しい、安全性の高い新製品の拡販、日本ハリマ化成の競争力のある製品をアメリカ子会社の扱いが増えるとアメリカ子会社の業績改善が見込めると思います。PER8.1,PBR0.71はそうとう割安と思われます。予想配当利回り2.61%。

7月31日の決算では、樹脂化成品が売り上げ11.1%増、営業益は2億1800万で42.8%増、製紙用薬品は売上17.1%増、営業益は4億5200万で77.9ぱ%増、電子材料は売上6.0%増、営業益は1億3000万で117.9%増、残りが米国ローター社等です。合計の売上は12.6%増、業務本来の儲けを示す営業益は14.2%増です。しっかり、本来の業務で儲けていると思います。特に、メインの製紙用薬品の中国での伸びは特筆すべきです。環境問題に本気で取り組み始めた結果、ハリマ化成の高品質なものに置き換わっていく流れは今後も期待できます。