ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インフォコム(株)【4348】の掲示板 2015/04/16〜2017/07/28

韓国でのサービス、アリだとは思うけど、そんなに大きくはならないと思う。
・アッチのスマホマーケットはどちらかというとゲーム文化。ゲームユーザーとコミックユーザーは根本的に種族が違う。儲かるマーケットなら専業や出版社がとっくに始めてる。初めてないのは商流交渉が面倒だったり版権持ってなければ中抜きだけだから。しかも韓国。愛国無罪だから日本絡みは何でもやり放題www
・めちゃコミックはあくまでも小売り書店。版権持っているわけじゃないから、やることは日本でいうメディアドゥなんかのような取次中抜き商売。韓国市場を考えると日本市場ほど儲からないはず。せいぜい数億ってところ。

二、三年頑張って、裏毛の売り上げの数倍委の赤字垂れて撤退。もしくは、現地合弁でやるなら、現地の乗っ取り屋に会社盗られておしまい。

会社が事業推進を社内で検討した結果での進出。ヘタこいたら責任者が責任を取ればいい。

個人がここまで沸く理由がわからない。
薄い知識で「電子コミック国内トップ」「韓国で配信始めるんだってスゲーじゃん」くらいで沸いているんだろうけど、これで飛びつくのなら個人投資家は必ず泣く。しかも「年度内に決める」なんて飛ばし記事。もっと言っちゃうと、コンテンツサービスの話題なのにレガシー産業が主戦場の日刊工業新聞からとかwww
上場来高値も近いから必死なのかな。株価低迷期から右肩上がりで株価戻して上場来高値付けば、IR的に自己満足だろうから。

ここのPRって、よく見てるとわかるけど「花火は打ち上げるけど、目標や経過結果は語らない」ことばっかじゃん。
打ち上げ花火みて「スゲーじゃん」って思うくらいなら手を出さないほうがいい。99%のヘタクソが1%のプロを儲けさせているだけ。


いろいろとやってて面白い会社だけど、この会社、ホントに興味を持つべきは介護領域向けITサービス。

  • >>926

    能書き垂れて、その結果は?  

    買うの買わないの?

     貴方程度の知識はみんな持ってる、だから 高値圏で みんな下がると思ってるけど買う!

    下がっても、買い増しするだけ!

     「相場は相場に聞け」
     相場はアマノジャクである。人が考えているとおりには、なかなか動いてくれない。理屈では割り切れない、いわゆる「理外の理」で動くものであり、それが「相場は生きもの」といわれるゆえんでもある。

    自分が下した判断だからといって、これにこだわり過ぎ、あるいは意地をはっていては、大きな痛手を受けることになりかねない。相場のゆくえは、相場だけが知っている。ここは、素直に相場に従うべきだという教えである。