ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NEXYZ.Group【4346】の掲示板 2015/11/01〜2015/11/24

本来その会社の将来性に期待して投資するのが本筋じゃないかな。最近些細なIRに過敏に反応して極端に上げ下げする銘柄が多い(昔からか)。
移動平均線や決算、IRで短期決戦もいいけどもう少しじっくりと見た方が利益は出やすいよ。
売上と経常収支・純利益それぞれの決算と来期の予想業績、一株あたり利益や株主資本利益率あと自分が何年くらいその株を持つつもりなのか、その際投資した会社の将来の姿で投資するか判断しないと高掴みの損切りになるので無いかな。
自分もうっかり将来性をみずに買って長期塩漬けが在るけど、現物のみなので痛みは少ないです。配当とロングスパンの売買で年率3,5パーセントなら貯金するよりはいいかな。