ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソースネクスト(株)【4344】の掲示板 2019/04/21〜2019/04/28

参戦時期はタイミングとしてまあまあだったが買い増し時期は誤った。
今日は少しぐらい下がると思った。持たざるリスクを意識したか、売り持ちリスクを感じたかというところでは?

薬九層倍、坊主丸儲けなどという、もちろん薬は開発費がいるし、坊さんは修行が必要である。大型新薬を上市した薬品会社は株価は自然に上がる。
この会社はどうか。いままでの売り上げに普通ではない売り上げが乗っかかるにもかかわらず専用工場を建てたか?否、いわゆるファブレス企業のようなものである。
新しい販売ルートを一から開拓したか?否、海外販売ルートは別として既存の販売店を活用できる。
高価な原材料や物流コストがかかるか?否、ゲーム機みたいなもので原価はしれているし、中国からコンテナ一個で何万台も輸入できる。今のところ安売りされる気配もないし、またそんな商品でもない。
今は初期投資はある程度仕方ないとして中期的には業績拡大は必至でこんな株価であろうはずがないと思っている。株価上昇すれば理由は後からいくらでも付けられる株である。
要するにソフトのように50で仕入れて90で売る会社から20で作って100で売る会社になりつつあり、時流に乗った株ということである。年賀状ソフト等既存ソフトの販売も新元号関連とも言えなくもない。あがる時期の誤差は、私は成績評価されるファンド責任者でないので少々目をつぶる。