ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2017/07/08〜2017/08/28

本日の日経記事。「リコーが衣類に直接印刷できる小型のインクジェットプリンターを開発、競合製品に比べて価格を1/3に抑えた」とのこと。
リコーは確か従来からクラのPIJを使っていたと記憶していますが、この製品は正にクラの技術を使った製品ではないでしょうか? 期待できると思います。

  • >>398

    【リコーの衣類向け産業用プリンター事業は超有望】(1-2)

    ポワロ再放送希望さん、リコー記事の提供、ありがとう
    ございます。私も日経朝刊は見たのですが、大きな記事
    「カシオ、3Dプリンターで質感」に隠れて、あやうく
    見逃す所でした。

    >> リコーは確か従来からクラのPIJを使っていた
    >> と記憶していますが、この製品は正にクラの
    >> 技術を使った製品ではないでしょうか? 
    >> 期待できると思います。

    ⇒ まったく、小生も同意見です。

    約1年くらい前に、PIJが【生地に模様やデザインを
    プリントするのに活用できる】ことを知り、どんな形で
    商品化がされるのか、ズットと気になっていました。

     ⇒ 経緯の詳細は、下記に貼りつけてある
       《mister_lionさんの貴重な投稿》
       を、ご覧ください。

    日経朝刊の記事によれば、「リコーは衣類向け産業用
    プリンター事業を成長分野と位置付けており、2020年
    に100億円規模の売り上げを目指す。」とのこと。

    これに、クラ製PIJノズルが採用されていることが
    明確化し、それが公になれば、インパクト大ですね。

    8/9の1Q決算報告で、その一部の片鱗でもよいので、
    明らかになって欲しいと願っていますが!!!

    ※(2-2)へ続く。