ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラサ工業(株)【4022】の掲示板 2018/07/27〜2019/02/25

◼️2017/3/14 05:00
東京大学大学院総合文化研究科の佐藤洋平大学院生、上野和紀准教授らは、東京工業大学フロンティア材料研究所の笹川崇男准教授らと共同で、“ポスト・グラフェン”として注目の厚さ原子数層の黒リンを使った高性能トランジスタを開発した。

◼️2018年1月12日
大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授、藤塚守准教授らの研究グループは、黒リンとバナジン酸ビスマス(BiVO4)を用いた光触媒を開発し、この光触媒を使用すると紫外光のみならず可視光の照射によっても、水から水素と酸素を同時に効率よく生成できることを世界で初めて見出しました。

本研究では、太陽光エネルギーを化学エネルギーへ完璧に変換する方法として、人類の夢の一つであった、太陽光で水を分解して水素と酸素を生成することができる光触媒を開発しました。その結果、水素社会において根幹となる、太陽光による水素製造の実現へつながることが期待されます。

これから黒リンの需要増えるんじゃない?