ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Abalance(株)【3856】の掲示板 2023/09/23〜2023/09/24

>>434

話はそう単純ではありません。
商務省の提案は

(1)中国製ウェーハを使用した結晶シリコンセル
(2)銀ペースト、アルミニウムフレーム、ガラス、バックシートの中国製材料のうちの3つ(以上を使用し、かつ中国製ウェーハで作られた「ウェーハプラススリー」)最終パネル

をAD/CVDの対象としています。
但し、中国製ポリシリコンを使用して中国国外で製造されたウェーハは中国で製造されたウェーハとみなされないとしています。

ですが、最初に提訴したオーシン・ソーラーは公聴会で基本的には賛成側でしたが、中国製部品を使用した太陽光パネル(ポリシリコンに至るまで)を関税の適用を強制するよう求めて商務省の案には反対していました。

また、シルファブ・ソーラー、ネクストエラ・エナジー、ジンコソーラー、ハンファQセルズ、カナディアン・ソーラー、トリナ・ソーラー、レッド・サン(ベトナムのメーカー)、ボビエット・ソーラー、ビナ・ソーラー/ロンギ、サナジー、BYDを代表する法律事務所が、公聴会で反対側に回っていました。

商務省決定は覆らないでしょうが、中国製ウェーハが判断基準の一つになり、米国内の業界も大混乱に陥っています。
流通体制も当然組み立て直さなければならず、商務省決定はあまりにも多くの問題を含んでいます。

また、中国製ウェーハは世界シェア95%を占めるので、これから逃れるのは容易ではないので、セルは米国作る方が好ましいのです。

いづれにしろ、VSUNは技術的な問題を含め、多くの課題をこなしていく必要がありますが、それだけ、チャレンジングな事業ともいえるでしょう。